SSブログ
日付のある映画日誌1985 ブログトップ
前の30件 | -

ボギー&バコール『キー・ラーゴ』 [日付のある映画日誌1985]

30年遅れの映画日誌。映画を観るためには映画館に出かけるしかなかった時代の話。

 1985年12月31日火曜 晴れ
 ジョン・ヒューストン『キー・ラーゴ』

 吉祥寺 バウスシアター
 ハンフリー・ボガート ローレン・バコール エドワード・G・ロビンソン ライオネル・バリモア
8531a.jpg8531b.jpg
 これで1985年もおしまいだ。
 大晦日でもあったし。



十一時ごろ、電話が鳴った。
ボギーからだった。
彼は少し飲んでいて、どこか外から、わたしがどうしているかとちょっと電話をかけてきたのだった。
彼は私をスリムと呼び、わたしは彼をスティーヴと呼んだ――映画のなかの呼び名のままに。
わたしたちはお互いに冗談を言い合った。
それから、ついに彼が「おやすみ」を言い、またセットでと言って切った。
それだけだったが。
が、そのとき以来、わたしたちの関係は一変した。

  ローレン・バコール『私一人』 1944年の章


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:映画

ルイス・ブニュエル『哀しみのトリスターナ』 [日付のある映画日誌1985]

30年遅れの映画日誌。

 1985年12月19日木曜 曇り
 ルイス・ブニュエル『哀しみのトリスターナ』
 ルイス・ブニュエル『小間使いの日記』

 高田馬場
bunuel6.jpgbunuel7.jpg

8541c.jpg8541b.jpg8541a.jpg

 ブニュエル・ベストは

 一 『欲望のあいまいな対象』

 二 『ブルジョワジーの秘かな愉しみ』

 三 『皆殺しの天使』

 番外でやはり、『アンダルシアの犬』

8541d.jpg8541e.jpg8541f.jpg8541g.jpg


nice!(1)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:映画

マイケル・チミノ『イヤー・オブ・ザ・ドラゴン』 [日付のある映画日誌1985]

30年遅れの映画日誌。映画を観るためには映画館に出かけるしかなかった時代の話。

 1985年12月13日金曜 晴れ

 マイケル・チミノ『イヤー・オブ・ザ・ドラゴン』
8530.jpg


 銀座 試写

 マイケル・チミノの復活作は無難な(?)ギャング路線。
 ミッキー・ロークもジョン・ローンもいけてるハズなんだが。
 ミスキャストとは思いませんけど。
 なんかモヤモヤと不完全燃焼感が残るのはナゼ。
 監督の因業なカルマなんでしょうかね。

http://atb66.blog.so-net.ne.jp/2014-12-15


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:映画

トリュフォー『突然炎のごとく』 [日付のある映画日誌1985]

30年遅れの映画日誌。

1985.12.05 木曜
『ワイオミング』
8538i.jpg8538j.jpg


1985.12.10 火曜
トリュフォー『突然炎のごとく』

8538k.jpg8538l.jpg

 1985年12月12日木曜

 ユーザン・パルシー『マルチニックの少年』

 神保町 岩波ホール
8529.jpg

1985.12.17 火曜
ミハルコフ『光と影のバラード』
8538m.jpg
ペキンパー『ワイルドバンチ』
8538n.jpg


1985.12.18 水曜
『赤い河』
8538p.jpg8538o.jpg


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:映画

ケベック・シネマウィーク [日付のある映画日誌1985]

30年遅れの映画日誌。

1985.11.02 土曜
『リリー』
『オズの魔法使』

8538a.jpg8538b.jpg8538c.jpg

1985.11.03 日曜
クリント・イーストウッド『シノーラ』
8538d.jpg8538e.jpg

チャプリン『モダン・タイムス』
8538f.jpg8538g.jpg

1985.11.09 土曜
ケベック・シネマウィーク『マリオ』『帽子戦争』

03.jpg


1985.11.12 火曜
『男と女の名誉』
12.jpg

1985.11.26 火曜
『最後の博徒』

13.jpg


1985.11.30 
『地獄のヒーロー』
8538h.jpg


nice!(0)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:映画

ロジャー・スポティスウッド『アンダー・ファイア』 [日付のある映画日誌1985]

 1985年11月30日土曜 晴れ

 ロジャー・スポティスウッド『アンダー・ファイア』


8539b.jpg8528.jpg8539a.jpg



 新宿

 中米を舞台にした戦争ジャーナリストものは数あるが、印象深い作品の上位。
 ニック・ノルティ、
 ジーン・ハックマン、
 ジョアンナ・キャシディ、
 ジャン=ルイ・トランティニアン。
 多彩な顔ぶれのなかで、傭兵役のエド・ハリスがピカ一。

 傭兵だろうが、記者だろうが関係ない。俺たちはみんな戦争を食い物にしてるゴキブリさ。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:映画

インド映画『エスタッパン』 [日付のある映画日誌1985]

30年遅れの映画日誌。

1985.10.10 木曜
『雄呂血』
8537a.jpg

『草とり草子』
『追跡自白調書』
04.jpg



8537b.jpg01.jpg

1985.10.13 日曜
アンジェイ・ワイダ『夜の終りに』
8537c.jpg

1985.10.19 土曜
インド映画『撹拌』
1985.10.20 日曜
インド映画『エスタッパン』
インド映画『ソーム旦那の物語』


1985.10.26 土曜
『マッドマックス2』

8537e.jpg8537f.jpg

1985.10.29 火曜
『河内山宗俊』
8537d.jpg


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:映画

グラウベル・ローシャ『アントニオ・ダス・モルテス』 [日付のある映画日誌1985]

30年遅れの映画日誌。映画を観るためには映画館に出かけるしかなかった時代の話。

 1985年10月31日木曜 曇り

 グラウベル・ローシャ『アントニオ・ダス・モルテス』
8527a.jpg8527b.jpg


 渋谷 ユーロスペース

 ローシャのもう一本
 『黒い神と白い悪魔』
 11月19日火曜。
8527c.jpg

8536a.jpg8536b.jpg

8536c.jpg8536d.jpg


nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:映画

ヴィム・ヴェンダース『ハメット』 [日付のある映画日誌1985]

30年遅れの映画日誌。映画を観るためには映画館に出かけるしかなかった時代の話。

 1985年10月24日木曜 雨
 ヴィム・ヴェンダース『ハメット』

8526.jpg8535d.jpg

 銀座 試写
 裏話のほうが本編よりもずっと面白いという因果なフィルムがあるとすれば、これなど代表格かな。
 フランシス・コッポラ製作、
 ヴィム・ヴェンダース監督、
 ジョー・ゴアズ原作、
 ロス・トーマス脚本最終稿。
 主人公はダシール・ハメット。と名前を並べただけでも……。
8535b.jpg8535a.jpg

 『地獄の黙示録』と併行して、規模においてはともかく質においては、それと勝るとも劣らない愚行の数かず。
 そのレポートは『ミステリマガジン』1985年1月号に。
 アメリカ映画ばかり観て育ったヨーロッパ人作家とアメリカン・ハードボイルドのミスマッチ、というのか。
 いや、でもしかし。
 どうしても嫌いにはなれない作品だった。
8535c.jpg


nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:映画

ローランド・ジョフィ『キリング・フィールド』 [日付のある映画日誌1985]

30年遅れの映画日誌。映画を観るためには映画館に出かけるしかなかった時代の話。

 1985年10月8日火曜 雨
 ローランド・ジョフィ『キリング・フィールド』
8525.JPG

 新宿
 話題作でもあって、観なければいけないから観たという疲れだけが残る。
 「感想は?」と、訊かれるのがいちばん困るたぐいの映画だ。
 おそろしく月並みな感想しか出てこない。

 何というか「このくらいで驚いてんじゃねえよ」って時代にどんどんなりつつあったわけだ。
8534a.jpg8534b.jpg


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:映画

ジョン・ヒューストン『火山のもとで』 [日付のある映画日誌1985]

30年遅れの映画日誌。映画を観るためには映画館に出かけるしかなかった時代の話。

 1985年10月3日木曜 雨
 ジョン・ヒューストン『火山のもとで』
8524.jpg8532d.jpg


 大森 キネカ1
 マルカム・ラウリー原作
 ジャクリーン・ビセット、アルバート・フィニー
 なぜか気もそぞろで……


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:映画

ガッサン・カナファーニ『太陽の男たち』 [日付のある映画日誌1985]

30年遅れの映画日誌。映画を観るためには映画館に出かけるしかなかった時代の話。

 1985年9月14日土曜 曇り
 タウフィーク・サーレフ監督・脚本『太陽の男たち』
 原作ガッサン・カナファーニ
 御茶ノ水 日仏会館ホール
11.jpg



8523.jpg

 トラックの給水タンクの中に潜んで密入国をくわだてる三人の男。
 太陽に焼かれる地獄の釜。
 これは一つのシンボリックな寓話だ。
 地球の上をヴィザもなく彷徨う難民の運命の物語は、今日も変わることなく続いている。

 1972年にテロによって殺されたパレスティナ人作家カナファーニの存在そのものが、二十世紀後半という時代を象徴していただろう。
 当時、来日したパレスティナの詩人マフムード・ダルウィーシュが雄弁に語ったとおり――

8532g.jpg
 『現代アラブ文学選』1974創樹社には、カナファーニの代表作「ハイファに戻って」、評論「占領下パレスティナにおける抵抗文学」、ダルウィーシュの詩「パレスティナの恋人」などが収録されている。

8532f.jpg8532e.jpg


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:映画

相米慎二『台風クラブ』 [日付のある映画日誌1985]

30年遅れの映画日誌。映画を観るためには映画館に出かけるしかなかった時代の話。

 1985年9月3日火曜 雨

 相米慎二『台風クラブ』
8531a.jpg8522.jpg


 新宿

 風雨強かるべし。
 外に出ればともかく、自分の心の中は……。


nice!(0)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:映画

ボギー&バコール『三つ数えろ』 [日付のある映画日誌1985]

30年遅れの映画日誌。

1985.08.05 月曜
チャップリン『担え銃』『偽牧師』『ゴルフ狂時代』
8530a.jpg8530b.jpg

1985.08.10 土曜
『バトルクリークブロー』
8530c.jpg8530d.jpg

1985.08.11 日曜
『星のない男』
『アパッチ』
高田馬場 外国版VHS(字幕なし)を観せる小さな店があって、わざわざ観に行ったようだ。
8530e.jpg8530f.jpg

1985.08.17 土曜
『ランボオ』
8530g.jpg8530h.jpg

1985.08.22 木曜
『ボディ・ダブル』
8530i.jpg

1985.09.14 
『三つ数えろ』
8530k.jpg8530l.jpg8530m.jpg


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:映画

安聖基が現われた日 [日付のある映画日誌1985]

30年遅れの映画日誌。映画を観るためには映画館に出かけるしかなかった時代の話。

 1985年8月25日日曜 晴れ
 『深き青き夜』ディープ・ブルー・ナイト 裵昶浩ペ・チャンホ
 『鯨捕り』 裵昶浩
 『馬鹿宣言』 李長鎬イ・チャンホ
 韓国若手監督特集

 池袋 スタジオ200
k06.jpg


 発見の会の自主上映とほぼ同期に、西武デパート内のスタジオ200での上映が定期的にひらかれるようになった。
 当初は、ポリシーがない、政府機関による作品選定は問題だ、などという批判があったが、そうした傾向はじょじょに是正されていったように思う。
 李長鎬につづく第二の名前、裵昶浩とその作品を知った。

 裵昶浩と安聖基アン・ソンギの挨拶があった。
8529a.jpgk06c.jpg


 この回の番組は他に――
 『水の流れはかえられない』 林権澤イム・ゴンテク

下は前年(1984年)の上映番組
k05.jpg

『鯨とり』8529b.jpg


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:映画

トビー・フーパー『スペースバンパイア』 [日付のある映画日誌1985]

30年遅れの映画日誌。映画を観るためには映画館に出かけるしかなかった時代の話。

 1985年8月20日火曜 晴れ
 トビー・フーパー『スペースバンパイア』
8521.jpg

 新宿
 コリン・ウィルソン原作のSFパニック・アクション。
 てなこというと有り難そうなお値打ち作と勘違いしかねないけれど、なんだ、ただのエロだよ。
 スペースバンパイアが全編なぜかマッパダカで活躍する、というのが唯一のウリなので。
8528a.jpg8528b.jpg

 

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:映画

ジャッキー・チェン『大福星』 [日付のある映画日誌1985]

30年遅れの映画日誌。映画を観るためには映画館に出かけるしかなかった時代の話

 1985年8月15日木曜 晴れ
 サモ・ハン・キンボー『大福星』
 新宿
 サモ・ハン、ジャッキー・チェン、ユン・ピョウのコンビに、マッスル・ウーマン西脇美智子を配する。
 『嵩山少林寺』との二本立て
ht06.jpg8527a.jpg8527b.jpg


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:映画

『絶唱母を呼ぶ歌 鳥よ翼をかして』 [日付のある映画日誌1985]

1985.07.02 火曜
『絶唱母を呼ぶ歌 鳥よ翼をかして』 池袋豊島公会堂
 在日朝鮮人の帰国事業にともなって「北に帰った」日本人妻は2000人近く。その日本人妻の「里帰り」問題をあつかった映画だった。
 制作にいたる背景などについては、まったく知らない。
 拉致被害者の実態が露出してきてからも、この問題が関連して再浮上したことはないようだ。
8526a.jpg

1985.07.06 土曜
『ペンギンズメモリー 幸福物語』
8526b.jpg

1985.07.18 木曜
『ブレイクダウン物語』


1985.07.23 火曜
『ラブホテル』
8526d.jpg8526c.jpg

1985.07.30 火曜
『刑事ジョン・ブック/目撃者 』
新宿
8526e.jpg8526f.jpg


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:映画

ジョージ・ミラー『マッド・マックス サンダードーム』 [日付のある映画日誌1985]

30年遅れの映画日誌。映画を観るためには映画館に出かけるしかなかった時代の話。

 1985年6月30日日曜 晴れ

 ジョージ・ミラー『マッド・マックス サンダードーム』
8520.jpg
 新宿

 『マッド・マックス2』の大ヒットから、オーストラリア映画のちょっとしたブームがあった。そのトリをつとめた期待作。
 まあ、期待しすぎたってのもあるけどね……。
 ティナ・ターナーはミス・キャストだし。
8524i.jpg8524j.jpg

 メル・ギブソンはビッグになったけれど、『マッド・マックス』のマキシム化はならず。
 んーっ。
 欲求不満におちいった。

 ……それが解消されたのはーー30年経った後。
 『マッドマックス 怒りのデス・ロード』
8524k.jpg8524l.jpg


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:映画

マルクス・ブラザース・フェスティヴァル [日付のある映画日誌1985]

30年遅れの映画日誌。映画を観るためには映画館に出かけるしかなかった時代の話。

 マルクス・ブラザース・フェスティヴァル
 新宿
8519.jpg
 1985年6月13日木曜 雨
 『オペラは踊る』『マルクス一番乗り』監督サム・ウッド
8524a.jpg8524b.jpg

8524c.jpg8524d.jpg


 6月20日木曜 曇り
 『マルクス兄弟珍サーカス』『マルクスの二挺拳銃』監督エドワード・バゼル
8524e.jpg8524f.jpg

8524g.jpg8524h.jpg 

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:映画

『独立愚連隊』 [日付のある映画日誌1985]

30年遅れの映画日誌。
 

映画祭通いだけじゃなく。
1985.06.02
『ターミネーター』
8517a.jpg8517b.jpg

1985.06.11 火曜
『独立愚連隊』
05.jpg
8517c.jpg8517d.jpg

1985.06.18 火曜
『結婚案内ミステリー』
『友よ静かに暝れ』
02.jpg
8517e.jpg8517f.jpg


nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:映画

第一回東京国際映画祭『アルシノとコンドル』『グレイ・フォックス』 [日付のある映画日誌1985]

30年遅れの映画日誌。映画を観るためには映画館に出かけるしかなかった時代の話。

 1985年6月9日日曜 晴れ
 ミゲール・リッティン『アルシノとコンドル』ニカラグア
 フィリップ・ボーソス『グレイ・フォックス』カナダ
 第一回東京国際映画祭 渋谷 東急名画座
 NTTベスト30アラウンド・ザ・ワールド

8518a.jpg8523a.jpg

8518b.jpg8523c.jpg

8523b.jpg
 最終日が大当たり。
 『アルシノとコンドル』も良かったが、カナダ製西部劇『グレイ・フォックス』で初老のアウトロウを演じきったリチャード・ファンズワースに感激。
 ファンズワースはデヴィッド・リンチ作品『ストレイト・ストーリー』が遺作となった。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:映画

第一回東京国際映画祭 NTTベスト30アラウンド・ザ・ワールド [日付のある映画日誌1985]

30年遅れの映画日誌。映画を観るためには映画館に出かけるしかなかった時代の話。

 1985年6月8日土曜 曇り
 マリア・ルイザ・ベンバーグ『カミラ』アルゼンチン
 バーバラ・サス『叫び』ポーランド
 第一回東京国際映画祭 渋谷 東急名画座

 NTTベスト30アラウンド・ザ・ワールド
8517a.jpg8517b.jpg

 「映画祭の映画祭」プログラムは、だいたいロードショー公開が決まっている話題作。
 この機会にしか観ることのできない作品は「NTTベスト30アラウンド・ザ・ワールド」に集中していると狙ったわけですな。
 心残りは「TAKARAファンタスティック映画祭」 全部オトシテしまったが、まあ、機をあらためて。
8515c.jpg8515d.jpg

8513c.jpg8513d.jpg

8515b.jpg


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:映画

第一回東京国際映画祭『パリ、テキサス』 [日付のある映画日誌1985]

30年遅れの映画日誌。映画を観るためには映画館に出かけるしかなかった時代の話。

 1985年6月6日木曜 晴れ
 ヴィム・ヴェンダース『パリ、テキサス』
 この作品を観るためにこの映画祭はあった。
 第一回東京国際映画祭 渋谷 NHKホール
8522a.jpg8522b.jpg8522c.jpg


 痛みにみちた映画青年、映画を観ることと映画を作ることが同義だったゴダール世代の申し子。
 ヴェンダース最初のメジャー映画。
8516a.jpg

 というわけで初めて「ミステリマガジン」に書かせてもらった原稿。
8516b.jpg
 要するに『パリ、テキサス』のナスターシャ・キンスキーは『リオ・ブラボー』のアンジー・ディキンソンへのオマージュであった、といいたいだけなのだが、出来映えが悪くて我ながらガッカリしてしまう。
http://atb66.blog.so-net.ne.jp/2014-12-01


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:映画

ホウ・シャオシエン『風櫃から来た人』 [日付のある映画日誌1985]

30年遅れの映画日誌。映画を観るためには映画館に出かけるしかなかった時代の話。

 1985年6月2日日曜 晴れ
 侯孝賢ホウ・シャオシエン『風櫃フンクイから来た人』
 ティム・バーンズ『アゲインスト・グレイン』
 渋谷 パルコ・スペース・パート3
 東京国際映画祭の協賛イベントとしてピア・フィルム・フェスティバルも同時開催。
 忙しい10日間だったこと。
 合計13本。
8514.jpg8521a.jpg


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:映画

第一回東京国際映画祭『ソルジャー・ストーリー』 [日付のある映画日誌1985]

30年遅れの映画日誌。映画を観るためには映画館に出かけるしかなかった時代の話。

 1985年6月4日火曜 曇り
 ノーマン・ジュイソン『ソルジャー・ストーリー』

 第一回東京国際映画祭 渋谷 NHKホール

8515a.jpg8519a.jpg
 『夜の大捜査線』の軍隊版といったところ。
 軍隊という「真空地帯」における殺人事件捜査を通して人種差別問題に迫る。
 この手法の先鞭をつけた作品。
 舞台挨拶に立った主演のハワード・E・ロリンズJrの、なんと恰好良かったこと。


nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:映画

第一回東京国際映画祭 [日付のある映画日誌1985]

30年遅れの映画日誌。映画を観るためには映画館に出かけるしかなかった時代の話。

 1985年6月1日土曜 曇り
 ルイ・マル『アトランティック・シティ』
8513b.jpg

 第一回東京国際映画祭 渋谷 NHKホール

 
 『鬼火』や『ルシアンの青春』のルイ・マルではなく、アメリカ映画のルイ・マル。
 その初めての遭遇がシネマシティ渋谷の映画祭だった……。
8513a.JPG8518b.jpg8518a.jpg

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:映画

柳町光男『さらば愛しき大地』 [日付のある映画日誌1985]

30年遅れの映画日誌。映画を観るためには映画館に出かけるしかなかった時代の話。

 1985年6月1日土曜 雨
 柳町光男『さらば愛しき大地』

8512.JPG8514d.jpg

 自由が丘
 柳町光男特集
 『十九歳の地図』は二回目
8514e.jpg8514f.jpg
 『ゴッド・スピード・ユー!  BLACK
EMPEROR』
8514g.jpg


nice!(1)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:映画

脚本ホルヘ・ルイス・ボルヘス&アドルフォ・ビオイ・カサーレス『はみだした男』 [日付のある映画日誌1985]

30年遅れの映画日誌。映画を観るためには映画館に出かけるしかなかった時代の話。

 1985年5月23日木曜 晴れ
 アテネフランセ
 ユーゴ・サンチャゴ『はみだした男』
14.jpg

8511.jpg

 脚本ホルヘ・ルイス・ボルヘス&アドルフォ・ビオイ・カサーレス
 駿河台 アテネ・フランセ文化センター
 

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:映画

ピンク ズームアップ映画祭 [日付のある映画日誌1985]

30年遅れの映画日誌。映画を観るためには映画館に出かけるしかなかった時代の話。

ピンク ズームアップ映画祭
07.jpg
 1985年5月18日土曜 晴れ
 滝田洋二郎監督・夢野史郎脚本『真昼の切り裂き魔』
 新宿
 ズームアップ映画祭の第六回作品賞
8514a.jpg

 他に 滝田洋二郎『OL24時 媚娼女』
    渡辺元嗣『女教師 淫らな放課後』

8514b.jpg


 持っているピンク関連の資料が貧弱なので、偉そうなこともいえないけれど。
 滝田ピンク時代の最盛期に立ち合っていたのだろう。
 それと夢野脚本に魅かれていたのも、わたしの度しがたいマイナー好みか。
909.jpg

http://atb66.blog.so-net.ne.jp/2015-07-18


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:映画
前の30件 | - 日付のある映画日誌1985 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。